成功するSNS基礎知識-2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんばんは。

明です。

本日は、昨日の続きで後編になります。

何でもそうですが、事前にある程度の情報をえてから

スタートする方が、むやみに始めるよりも効率的ですよね。

では、行ってみましょう!

     contentismagic

3.兎に角役立つコンテンツを投稿する
 前回もお話をしましたが、SNSを複数作る目的は、
 貴方をネット上に出来るだけ多く表示して、
 あなた自信を知ってもらうのと同時に、貴方をご近所さんのように
 親しみを持って身近な存在と受け止めて貰いたいからです。

 そして、そのようなご近所さんが数千人規模になれば、
 いろんな商材や情報を配信することで、アフィリエイトにつながったり
 貴方の主催するセミナーに参加して頂ける様になるかもしれません。

 その上で、ネットビジネスの基盤を作れば、長期にわたって収益基盤が
 安定するはずです。

 その為には、始めから強引な売り込みは絶対に避けて、
 視聴者に有益な情報や商材を紹介することに徹する事が絶対条件です。

 その有益な情報やコンテンツは、一度にドサッと渡してはいけませんよ。
 統計学でも証明されているのですが、複数回に分けて少しづつ小出しに提供
 するほうが、喜んでもらえるのです。

 その内に、視聴者の方々は貴方に対して「結構いいこと教えてくれるし、
 いい人なんだろう」と思ってもらえる事が重要なんですね。
 
 この返報性の法則を是非活用しましょう。

 そしていくつかの情報やコンテンツが出来上がったら、
 それを元に音声に収録したり動画に収録したり、またその逆も同じことです。

 こうすることで、丹精込めて作った一つのコンテンツがいろんな媒体に合わせた
 コンテンツとして活用の幅が広がります。

     fan

4.視聴者をファンにする
 3.でもお話をしましたし、昨日もこのことに触れたと思いますが、
 SNSを活用する第一の目的は、濃い見込み客を作る事とお話をしました。
 ですから貴方はいかにしたら濃い見込み客が作れるのかを意識して
 コンテンツの配信をするべきなのです。

 そこで少し気をつけなければならないことは、
 基本的には、役立つ情報やコンテンツを7~8割
       日常の情報を2~3割で配信する・・ということです。

 私も、余りに良いコンテンツの配信を意識しすぎて、毎回堅苦しい
 お話ばかりになり過ぎている事に注意しなければなりません。

 畏まるばかりが能ではなく、親しみを感じて頂きためにも
 少しドジな自分や間抜けな失敗談なども時折混ぜて行く事が
 思った以上に重要なのです。

 何処にでもいるおっさんが結構いいこと行ってるじゃん・・なんて
 感じてもらうほうが、よりご近所さんらしいですよね。

 完璧を目指しすぎて息苦しいようだときっと親近感など湧かないかも知れません。

 もっと、自分の素を出したほうが、より身近な存在として見て頂ける訳です。

 私もこのブロクを書きながら、改めてその割合が偏りい過ぎていたなあと
 今、反省しております。

今日は、皆さんにより良い情報をと思って書いてきましたが、逆に書きながら
色々と勉強になりました。
ありがとうございました。

さて明日からは、少し横道にそれたお話でもしましょうかね?

本日も最後まで、ご覧頂きまして、誠にありがとうございました。

マインドセット専門ブログもよろしくお願いします
(衝撃 スマホの声は誰の声? 自分の声じゃないの?) もどうぞ

  
 

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336×280